戻 る

私たちにとって、欠かすことのできない大切なライフラインである上下水道について、理解と関心を深めていただくために、各種イベントを実施しております。

イベント情報

【立田山配水池一般開放】イベント開催のおしらせ

  •  日 時 令和7年4月19日(土) 10:00〜15:00
  •  場 所 立田山配水池(中央区黒髪4丁目743)(地図)
  •  内 容
    1.  上下水道の仕組み等に関するパネル展示
    2.  マンホールトイレの展示
    3.  水道水で作った飲み物(コーヒー、紅茶等)の提供など
    4.  水道記念館(北区八景水谷1丁目7−3)も同時開放(地図)

ちらし(PDF 311KB)

 

熊本市の水道事業は令和6年11月27日で100周年を迎えました!

100周年ロゴ

熊本市の水道は、大正13年に給水を開始して以来、令和6年11月27日で100周年を迎えました。創設時に建造された「立田山配水池」は熊本市で最も古い歴史を持つ水道施設のひとつです。普段入ることができない施設を、1日だけ開放します!